2020/05/22
アタンドルのイメージコンサルティングを受診してくださった方の特典として、<無料のメール相談>があります。
これは期間限定ではなく永久なサービスです。
診断を受けた直後から似合うものを自在に選べるようになるかというと、なかなか難しいものです。
いざ実践の段階になると「あれっ?」とわからないこともたくさん出てきます。
こういう時、ささいなことでも疑問に思ったことは何でも相談してください。
例えばよくあるのは
「私にこういうのは似合いますか?」と通販サイトなどの画像を送ってこられるケースです。
こういった相談の場合、商品画像だけでもある程度お答えはできますが、実際に試着した写真を見せてもらえる方がより適格にアドバイスできます。
先日は、あるお客様がワンピースを試着した写真を送ってこられました。
試着写真を見ると、ぼんやりと違和感を感じる理由(悪くはないけど100点ではない理由)がどこにあるかよくわかったので、詳しくアドバイスさせていただきました。
高い買い物で後悔したくないですものね☆
他には、就職したばかりのお客様からこんなSOSの相談を受けたこともあります。
パーソナルカラーが冬の方ですが、彼女の職場は「色味のあるアイシャドウはダメ」とか意味不明なルールがあり、以前からメイクのことなどで相談を受けていました。
こんなことを言ってくる上司がいるんですね…
「おっさん、何を言うとんねん!!」と思わずツッコミそうになりますが、そういうわけにもいかず。。。
色々知恵を出して、ここはうまく乗り切ることができました。
(結局、似合う色でメイクして、制服も似合う色に変えてみたら「君、大人っぽくなったじゃない!」と絶賛され、茶髪にする憂き目は免れたそうです、笑)
まあ、こんなケースはレアですが、とにかく何でも聞いてくださって大丈夫です。
アタンドルを選んでくださったお客様とは一生のご縁ができたも同然、末永くお付き合いさせていただきたいと思っています。
「個別の質問をしてみたいけど、何を聞いたらいいかわかりません。皆どんな質問をしていますか?」という<質問に関する質問>があったので、ほんの一部ですが簡単にご紹介しました。
三好詔子 Shoko Miyoshi
イメージコンサルタント、1級建築士
ファッションからインテリア、建築にいたるまで<美しさの法則>を日々研究し、現在大阪でサロンを開業中。
自分で気づいていない個人の魅力を、内面や外見あらゆる側面から引き出してアドバイスする毎日です。